生野まつりが大にぎわい
2010年10月17日
10月17日、生野まつりが巽公園で行われた。
その前に勝山公園に集まり、そこから会場の巽公園までパレードが行われた。
会場には本当に祭だ!出店も多く、こんなに賑やかに行われるとは思わなかった。
本当に多くの団体やサークルがある。そして、共生のまちでもある。
うっかり写真は撮れなかったが、「いくみん健康体操」は、日本語と韓国語で歌っている。

|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
パレードを行う民団生野 |
|
|
勝山公園から巽公園までパレード |
|
|
|
 |
|
 |
|
北巽小学校民族学級 |
|
 |
|
 |
|
|
生野朝鮮初級学校 |
|
|
 |
|
|
 |
|
生野区人権啓発推進員連絡会 |
|
 |
|
大阪城甲胃隊 |
|
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
生野身体障害者団体協議会 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
動画・生野まつり1、勝山通りをパレード
動画・生野まつり2、入場のもよう
動画・生野まつり3、参加団体の出店の一部、平松市長のあいさつ
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
民団のメアリ会が韓国民謡を歌う |
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
民謡を指導している呂英華さん |
|
|
|
|
|
|
|
動画・生野まつり4・催しの一部
|
|
|
 |
 |
|
 |
|
 |
|
生野工業高校はものづくり。 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
民団生野の婦人会が焼肉を焼いている。 |
|
|
|
|
|
|
動画・生野まつり5、屋台・出店・フリーマーケット

■ぐるっと鶴橋市場を見学(2010/9/18)
■桃谷公園の大木が散髪される(2010/9/13)
■桃谷商店街のスーパーが閉店(2010/8/29)
■桃谷公園で盆踊り(2010/8/24)
■なにわ淀川花火を見に行く(2010/8/7)
■桃谷公園サクラが満開(2010/4/3)
■近所にある公園桃谷と勝山(2005/7/27)