孫の敦史と手塚治虫記念館へ
2010年4月6日
4月6日、孫の敦史を連れて、宝塚にある手塚治虫記念館へ行った。
しかし、孫の敦史は鉄腕アトムや、ジャングル大帝など手塚治虫の漫画は知らない。
だから、展示物には感心はなく、アニメ作成体験や、手塚の漫画アニメには興味津々で、
閉館して追い出されるまで、出ようとしなかった。
私は懐かしい展示物を見たり、そして、私が持っている昔の漫画が展示されているのを見て、
昔の自分が漫画家になろうとしていた頃を思い出した。





|
|
|
|
|
 |
 |
|
JR電車に乗って、宝塚へ。 |
|
 |
|
|
宝塚駅に降りて、花道を約10分歩いてゆく。 |
|
 |
|
|
さくらが満開だ。 |
|
 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
宝塚大劇場や宝塚音楽学校を通り過ぎると、あった。 |
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
原画が展示されている。吹き出しは写植文字を切り貼りしている。なつかしいな。 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
ジャングル大帝のレオの父はパンジャだ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
約10分のアニメを上映してくれた。 |
|
アトムビジョン映像ホールに入った。 |
|
.jpg) |
|
.jpg) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
多くの作品が展示されている。 |
|
|
 |
|
 |
|
|
私がいま持っている作品もあった。 |
|
|
|
|
|
|
|

これが私が持っている昭和30年代初め頃(1957年ごろ)の手塚漫画の本。
夜店で一冊10円で買ったもの。
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
孫の敦史はアニメ制作に夢中だ。 |
|
 |
|
 |
|
 |
 |
|
|
敦史が描いたアニメがモニターに表示された。 |
|
 |
|
|
 |
|
|
敦史は手塚のアニメをぞんぶんに見た。 |
|
|
 |
|
外に出ると、5時半頃。 |
|
電車に乗って帰る。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
動画です
■孫の敦史6歳の誕生日(2010/2/11)
■孫の敦史とハラボジの一日(2008/9/28)
■孫の敦史が4歳の誕生日(2008/2/17)
■孫敦史の運動会(2007/10/13)
■正月孫敦史が新年挨拶(2007/1/3)
■家族全員が済州に墓参り(2005/8/26)
■敦史君初めて墓前礼拝に参加(2005/4/29)
■孫敦史の初誕生日(2005/2/22)
■允明一家大阪観光(2005/2/3)
■孫敦史初めての正月(2005/1/2)
■孫敦史に会いに4人行く(2004/10/23)
■孫敦史おじいちゃん家に(2004/8/29)
■初孫「敦史ちゃん」生まれる(2004/2/17)