ミュージカル「鬼童子<おにわらし>」が8月26、27、28日、午後3時から上演された。
「鬼童子<おにわらし>」は「KBSまだん」韓国語を受講している溝江玲子さんが、
劇団・縁日座を立ち上げ、脚本・演出するミュージカルだ。
上演場所は、ブライトンベルカフェ本町通り店で行われた。
午後2時半に開場になるが、それよりも早くお客が来た。
すぐに満席になり、何人かは立ち見で観覧する人が出た。本当に大好評だった。
月の精(溝江玲子)と松の精(松野悦子)
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
観客は満員だ | ||||||||
![]() |
||||||||
始まりのご挨拶:西真理子 | ||||||||
![]() |
||||||||
伴奏音楽は生演奏で。 キーボード:米澤明子、指揮:森川和男、ピアノ:吉川裕理子 |
||||||||
![]() |
||||||||
オープニング「迷子」合唱 | ||||||||
![]() |
||||||||
鬼わらし:平田桜子、ケンちゃん:寺脇暁子
|
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
父:東田妙子、母:林千代子 | ||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
梅の精子役:岩佐悠生 | |||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
笛を吹く、梅の精:服部聡子 | |||||||||
![]() |
|||||||||
松の精:松野悦子 | |||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
カッパ:若林ひでみ | |||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
終わりに、挨拶を述べる溝江玲子 | ||||
![]() |
||||
テーブル設定を行う間、場外で工藤勉さんの紙芝居。 | ||||
![]() |
||||
みなさん、紙芝居を見る | ||||
![]() |
||||
場内ではテーブル設定など行う。
|
||||
出演者と食事を共にし、記念写真などを | ![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
私、写真撮影者高 仁鳳も主人公の鬼わらしとパチリ。
|
|||
■ミュージカル「鬼童子」本番練習
(2010/8/22)
■ミュージカル「鬼童子」の練習(2010/7/4)
■ミュージカル「鬼童子」写真撮影(2010/5/13)
■ミュージカル「鬼童子」の練習(2)(2010/4/13)
■ミュージカル「鬼童子」の練習(2010/4/4)
■溝江玲子さんが講演をする・知的生産の技術研究会(2009/10/28)