敬老優待乗車パスで
市バス・地下鉄に乗って大冒険
버스 지하철을 타고 대보험 |
2011年5月2日
大阪市から、市バス・地下鉄が無料で乗れるパスカードが送られてきた。バスに乗るための、バス乗り場がよくわからない。ナンバから勝山へ戻る乗り場を探すのにひと苦労、
これも冒険だ。
市バスは無料で乗り放題だ。
地下鉄も無料で乗り放題
このカードで、市バスと地下鉄が無料で乗り放題だ。
千里中央駅の居酒屋、おいしいかった。
なんばからバスに乗って帰ってきた。
![]() |
![]() |
|||||
滅多に市バスに乗らないので、どう行くのかよくわからない。 | 勝山北1丁目で乗った。 | |||||
![]() |
![]() |
|||||
市バスには滅多に乗ったことがない。 | とにかく、あべの行きのバスに乗った。 | |||||
![]() |
![]() |
||||||
天王寺ステーションビルのある食堂で昼食。 鳥かゆを食べた。 |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
あべの・天王寺は、なんか工事が多い。 | |||||||
![]() |
|||||||
QsMallへ行く人たちでいっぱい | |||||||
![]() |
|||||||
最近オープンした、QsMallに入ってみた。人でいっぱいだ。 |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
今度は地下鉄、御堂筋線に乗った。 | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
千里中央で下りたら、料金を取られた。 市営ではなく、阪急の北大阪急行だ。 |
|||||||
駅を下りたが、近くに私の興味を引くのはなかった。 | |||||||
![]() |
![]() |
||||||
千里中央駅構内にある居酒屋に入った。 | |||||||
![]() |
![]() |
||||||
料理がおいしい!それには訳がある。 | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
へえ、こんなマッコルリがある。 | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
地下鉄に乗って、なんばで下りた。そのまま地下鉄で鶴橋まで行く方が簡単だが、あえて冒険。 | |||||||
市バスに乗って、勝山北1丁目で下りた。 | |||||||
■FI・自転車めぐり・猫間川筋・平野郷(2011/4/24)
■キョンチャル・アパート最後の見学会(2011/4/23)
■キョンチャル・アパート記録を残そう(2011/4/19)
キョンチャル(警察)アパート住人に聞く(2011/4/16)
■おとな塾・猪飼野を足代さん語る
(2011/4/15)
■キョンチャル(警察)アパート報告会
(2011/4/10)
■キョンチャル(警察)アパート
(2011/4/5)
■第3回いくナビ養成講座「トリビア」を深めよう
(2011/3/5)
■第2回いくナビ・猪飼野よもやま話
(2011/2/22)
■百済・猪飼野ものがたり
(2011/2/26)
■ヨンサン大学生・建国学校・猪飼野を探訪
(2011/2/14)
■国立歴博が猪飼野を探訪(2011/1/29)
KBS Japan page
KBS社員ブログ
hangul-net page
感想などは: