鳳@bongのpage
部屋の電灯をLED節電のため?
2011年11月4日
家の電灯をLEDにした。電力をあまり消費しないから節電のため、というより、長持ちするからだ。
私がいる部屋の電灯が球が切れて、灯りがつかない。それが、たびたびある。1年に一度ぐらい。
しかも、電球が切れたから、自分で電球を取り替えるようになっていない。
いちいち、電気屋さんに頼まなくてはならない。これは不便だ。
ネットで調べるとLEDライトというのがあって、価格が14,060円だ。
どうも自分で取り付けられそうなので、注文した。
ついでにセンサーライトというのがあったので、これを2個頼んだ。
センサーライトの方は2個で、3,960円だ。これは、電池で利用できるので、配線もいらない。
暗いところで、人の気配があると、自動的につくようになっている。

まあ、天井に着けられた。
これは玄関と階段の所に置いた。
■iPadをゲットどんな冒険始まる?
(2011/10/21)
■ブルーレイDisc/DVDレコーダー(2011/1/8)
■iPhone4をゲット(2010/10/1)
KBS Japan page
KBS社員ブログ
hangul-net page