私が作った時計。デザインは写真を使った。文字盤の工夫が必要だな。
2007年1月22日、フォーラム・アイのものづくり委員会活動が始動。
玉利せんせいの指導で、たのしい掛け時計をつくる実習勉強会を行った。
せっかくビデオカメラで撮影したので、映像をアップして見た。重いので見れるかな?
QuickTimeの動画です。
写真をダブルクリックすると、動画を見ることが出来ます。 止めるときは、もう一度クリックしてください。 動画が重いので、少し時間がかかると思いますが、映像が止まったら、もう一度ダブルクリックしてください。 |
|||||
もし、Windowsマシンで、映像が見られない時は下記からQuickTimeをダウンロードしてください。 http://www.apple.com/jp/quicktime/download/win.html |
|||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
玉利せんせい | |||||||||
吉持委員長 | |||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||
これは「KBSまだん」完成記念に進呈した時計。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
横山ジュニアちゃん、かわいい! | |||||||||
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
|||||||||
「こんなデザインです」と、児玉さん。 | ||||||||||
おお!ユニークだ。児玉さんの時計。 | ||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
私の作品は写真を使うことにした。 | ![]() |
|||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
次回は時計を完成させます。
売れる時計を作ってください。と玉利せんせい。 |
|||||||||
真剣に時計作りをする。 | ||||||||||
![]() |
終わって、出雲さんところの近くの居酒屋で、懇親会だ。 |
|||||||||
![]() |
||||||||||
店はオンマ(母ちゃん)の家庭料理「かりん」だ。 | ||||||||||
まずは、乾杯! | ||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
お任せ料理は、とてもおいしい! でるわでるわ、サザエ、チジミ、イカの塩辛、いろいろと。それがすべておいしい。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
全てが、李オンマの手作り。 李オンマは綺麗で、気前がいい。 しかも、すごいスポーツウーマンだ。スキーや、ロッククライミングなど、ハードなスポーツをこなす。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
店の前で記念写真。 | ||||||||||
![]() |
||||||||||