한국 대학생이 건국/이가이노 |
2011年2月14日
韓国釜山のヨンサン大学の崔先生と学生10名が、建国学校の見学と、ヨンサン大学が日本との交流目的に10名の学生さんが大阪に研修に来ることになり、
崔先生はその引率だ。建国学校の訪問ははじめから予定に入っていた。
ところが前回猪飼野を探訪したページを見て、猪飼野も行ってみたいとの連絡があり、
足代さんの協力をえて、昼から、鶴橋市場、東成の旧朝鮮人まち、ヤン・ソギルの旧家、
鶴橋警察アパートなどを探訪した。
しかし、雨交じりの雪が降り、とても寒くって、ゆっくりと、見学することが出来なかった。
私の案内は午後3時までで、学生達は次の予定に移され、
崔先生、坂本先生、足代さん、私の4人は桃谷商店街の食堂に入り、ナベを囲んでの談議に入った。
その後、7時半頃、田中先生は家が遠いので別れ、崔先生、足代さん、私3人は、
FIメンバーの大熊さんの店、ソケットへ行った。
ヨンサン大学の崔ヨンホ先生との関係は2008年に行われた、釜山海外同胞教育シンポジウムからだ。
建国学校の校門の前で
鶴橋警察アパートで
鶴橋警察アパート前で
大熊さんの店「ソケット」で
![]() |
![]() |
|||
JR阪和線・杉本町駅で、皆さんと待ち合わせ。 | ||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
崔校長先生から、建国学校の事を説明 | ![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
学校の中を見学した。 | ||||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
|||
![]() |
|||
鶴橋駅で、足代さんに会う。 | ![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
↑ヤン・ソギルの旧家あと。 ←旧朝鮮人まち |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
鶴橋警察アパートを見学。 | |||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
![]() |
|||||
警察アパートを管理している女将さん。 | |||||
![]() |
|||||
午後3時に、学生たちと別れた。 | |||||
崔先生、坂もと先生、足代さん、私の4人で、 | ![]() |
|||
![]() |
||||
桃谷商店街にある祝福屋でナベを囲む。 | ||||
![]() |
![]() |
|||
午後7時半過ぎ、ソケットへ3人で行った。 | ![]() |
||
![]() |
|||
FIのメンバーである大熊さんの店だ。 | |||
![]() |
|||
工場の一部を改装して、遊びBARを作った。 | |||
![]() |
|||
アナログ的で、音楽も昔のレコードだ。 | |||
![]() |
|||
![]() |
|||
コレクターの大熊さん、宝物を順次展示する。 | |||
■国立歴博が猪飼野を探訪(2011/1/29)
■釜山海外同胞民族文化教育シンポ(2008/11/12〜19)
■レトロな東天下茶屋界わい(2011/2/5)
■釜飯がおいしい信州釜めし屋(2011/1/23)
■2011年大阪城梅の花咲き始め(2011/1/22)
■古い8ミリビデオが甦る(2011/1/14)
■2011年民団生野西支部新年会(2011/1/9)
■ブルーレイDisc/DVDレコーダー(2011/1/8)
■2011年韓国総領事館で新年会(2011/1/5)
KBS Japan page
KBS社員ブログ
hangul-net page
感想などは: