2011年5月11日
新井さんが会長を務める「ダイナミックオーナーズ会」の例会に誘われ、参加した。食事会が終わって、繁盛亭で落語を観賞した。その後、流れ解散した。
新井さんと二人は昔の写植仲間、井上さんの店へ寄った。
新井会長挨拶
東日本大震災に対しての支援金を「Save the Children japan」を通して伝達
参加者全員の記念写真
![]() |
![]() |
||||||||
天満宮 | 天満宮のそばに料亭「相生楼」 | ||||||||
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
|||||||||
会長挨拶 | |||||||||
![]() |
|||||||||
Save the Children japanの事務局から説明があった。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
東日本大震災義援金(100万円)をセーブ・ザ・チルドレンへ。 | |||||||||
![]() |
|||||||||
セーブ・ザ・チルドレンから感謝状 | |||||||||
![]() |
食事は懐石料理だ。 | ||||||||
![]() |
|||||||||
女将さんから、180年の歴史を持つ
料亭・相生楼の事を聞く→ |
|||||||||
激しい雨の中、繁盛亭へ。撮影禁止といわれたので、撮るのを止めました。
私のページに載せれば、それなりに宣伝なると思うのだが・・・。
![]() |
![]() |
||||
帰りに天満宮近くの井上さんの店イタリヤ居酒屋「梅の助」へ寄った。 井上さんは写植組合のときの仲間だ。 |
|||||
■ダイナミックオーナーズ・8月オープン例会(2010/8/11)
■オーナーズ会・韓国視察旅行<Top>(2009/10/16〜19)
■キョンチャル・アパート最後の見学会(2011/4/23)
■おとな塾・猪飼野を足代さん語る
(2011/4/15)
■第2回いくナビ・猪飼野よもやま話
(2011/2/22)
■百済・猪飼野ものがたり
(2011/2/26)
■ヨンサン大学生・建国学校・猪飼野を探訪
(2011/2/14)
■国立歴博が猪飼野を探訪(2011/1/29)
KBS Japan page
KBS社員ブログ
hangul-net page
感想などは: