@bongのpage

1966年民団此花支部の事務部長に

민단 고노하나 지부 사무장

1966年2月〜

1966年1月29日から韓国民団大阪此花支部に事務部長として勤めることになった。
事務部長といっても、職員は私一人だけで、なんでもやらなければならない。

此花のこの事務所がある場所、これでも大阪市かと思われる場所で、砂漠のようなところであった。
しかし、団員たちはみんな素朴で、ほとんどの職業が、土建関係の仕事をしている人たちであった。

就任したときの事務所は、バラック建てのところであった。

4月20日、春の花見会を行った。私が前にいるの、わかりますね。

観光バスをチャーターして。 バンジャも参加した。
支部は新しく完成した。右にあるバイクで、通った。
3月に、おんぼろ建物を立て直すことになった。
6月に新築祝賀会を、19回支部大会と共に行った。
民団の役割は?それは団員の為に奉仕すること。

当時書いていた日記の1ページを見る。劉氏とは劉孝一君の父だ。この時、財政課長をしていた。

私は韓国語教室を開校した。(この時は、成人学校といわれた)

劉孝一君も韓国語を習っている。(前列) 韓国教育文化センターの所長、任正雲先生が祝辞を述べる。
この時の教え子が現在、この支部の劉孝一団長(右)2010年8月11日撮影。金吉浩さんも民団大阪本部前
始まると、約30人が集まった。
映画会など行って楽しい時間だ。
12月22日、第1回卒業式を兼ねてクリスマスパーティを行った。
ゲームやかくし芸など、歌を歌ったり子供たちはとても楽しんだ。
劉孝一君は手品を披露した。
劉英子(劉孝一君の姉)さん、映子ちゃん「シェー」
李組織課長はアリランを唄った。
1967年12月、僑文社(現在のKBS)の仕事を始めるまでの、短い間だったが、やりがいのある仕事であった。
私がやめるとき、私の代わりに家内の父が勤めることになった。父、林学周は12年間此花支部で勤めた。

1967年4月4日に私が結婚するので、祝いの色紙を生徒たちが書いてくれた。

2010年8月30日、44年ぶりに民団此花支部へ行って見た。同じ建物であった。劉孝一団長と。


■カレーライスを食べる日(1992/毎月第1月曜日)
■1991年Mac導入 多言語システムへ(1991/)
■僑文社在日実業名鑑を編集(1988・89/1/)
■1967・8年の私、新家庭(1967・68/)
■夏の日トラックに乗って海へ(1963/8/10)
■1963年、大阪駅近辺のようす(1963/5/)
■1963年の私(1963/春)
■1962年編集者1年生(1962/春)
■桃谷公園が大雨で水が氾濫(1958/夏の終わり頃)
■1958年、建国中学生活(1958/1〜)
■1957年、建国中学2年生に(1957/7〜)

■フィルム・スキャナで過去へ


鳳@bongのpage


KBS Japan page

hangul-net page